久しぶりの投稿です。
20日は「シューフィッターは語る足と靴【共有ブログ】の投稿の当番の日です。
今回は「冷たい足」について投稿しました。http://shoefitter.seesaa.net/archives/20250320-1.html
寒い日によく遭遇するのが、「冷たい足」。 この時期も寒の戻りでまた寒くなり、しもやけがなかなか治らない方もいらっしゃいます。
そんな「冷たい足」の特徴として足ゆびが開きにくい方も多く、フットケアでは仕上げのクリームケアでしっかり足をほぐしてあげます。
足ゆびが開きにくい方に見られる足のトラブルの1つとして、「足ゆびの間の魚の目」。

足の薬ゆびと小ゆびの間に魚の目ができています。小趾球足底にも魚の目ができて痛くて定期的にフットケアを受けていただいています。
タコや魚の目は靴でなることも多く、しっかりと足合った靴選びを指導しています。
足に合った靴を履くとより快適になるのですが、足ゆびが使えてないとなかなか改善しません。
足のトレーニングはいろんな方法があります。
私はまず、「足裏の筋肉、足ゆび、足首をほぐしましょう❗️」とオススメしております。
私のオススメのYou tube
まいにちお家で 足のストレッチ
「足裏のばし」
https://www.youtube.com/watch?v=ENLhtCmVImc
1回 20秒、1日 1回から始めてみましょう!
このストレッチでは足裏の筋肉と足裏のスジをのばしてきます。
もちろん足の保湿ケアも大切です。
足に合った靴選び、フットケアのご相談など、気軽にご連絡ください。
しっかり足に合った靴選びとセルフケアで、「快適な靴と足」でお過ごしください。
マスターオブシューフィッテイング&フスフレーゲマスター
藤井 恵
足・爪 お手入れ専門店・ポド
大津市大将軍3丁目10-20
大将軍ミナミテナント
営業日:月曜日、木曜日,金曜日(隔週)、土曜日もしくは日曜日
TEL:090-2709-5070
e-mail: ashinocare.podo@gmail.com
ネットご予約はこちらから👇
https://reserva.be/podo/reserve
*ネットご予約は、前日までのご予約になります。
当日ご希望の方は直接ご連絡ください。
HP
